自動車購入とカーシェア、リースのメリットとデメリット比較
自動車の購入・カーシェアリング・カーリースの3パターンのメリット・デメリットはご存知でしょうか?
まず自動車を購入するメリットは、自社あるいは自身が所有者になる点と、減価償却を利用できる点です。
他の方法は、所有権がリース会社やカーシェアリング業者となりますが、購入すれば固定資産になる上、不要になった時は売却ができます。
また、減価償却費として費用計上できることからキャッシュアウトしないのに節税できる恩恵も受けられます。
しかし、一方で保険や税金、車検代など維持費が掛かる点がデメリットです。もちろんそれら費用も経費計上できますので、儲かっている企業にとっては節税の一環になるでしょう。
ただ当然ながら購入費用も必要なため、ある程度まとまった自己資金も用意しなくてはいけません。カーローンを組めれば実質分割払いはできますが、費用面については欠点が多いと言えるでしょう。
カーシェアリングは自動車購入時と違い、費用は利用した分のみで済みます。このため費用節約が最大のメリットであり、コストを数割削減することも可能です。もちろん車庫証明や名義変更などの手続きも必要ありません。
利用台数が多くなるほど節約メリットも大きくなるため、事業用として複数台利用したい時に向いているでしょう。
ただし、利用時は事前の登録・手続きが必要で、返却時は仕事で必要な物を車内へ置いておけない点がデメリットです。
毎日使うわけではなく、ポイントポイントで利用できれば良い場合はカーシェアが向いていると言えます。
また利用できる車両が限られており、大型車や特殊車両が必要な場合、選択肢が限られてしまいます。
カーリースは利用料金に税金・車検代などが含まれているため、カーシェアリング同様費用面のメリットが大きいと言えます。
リース代金は全額経費計上可能です。値引き幅も大きく、あらかじめ残価設定されていることから、予算よりもグレードが上の車両を利用できます。
しかし、中途解約時は解約金が発生することがデメリットです。
契約時には走行距離上限が定められており、それを超えた場合は差額を支払わないといけない点もネックと言えるでしょう。
所有権もリース会社となるため、車を購入する場合と比べて総費用は割高になります。
このように、自動車購入・カーシェアリング・カーリースの3種は、それぞれにメリット・デメリットがあります。
利点と欠点を比較すると、総費用を抑えたい場合や大型車が必要な時は購入し、単発的に数台利用したい時はカーシェアリング、全額経費にしたい場合や、メンテナンスなども全てリース会社に任せたい場合はカーリースが向いています。
うまく活用すればコストを削減できるため、用途に応じて使い分けたり、組み合わせて利用したいですね。
個人用のみならず、事業用のカーリースもお考えなら、カルモがオススメ
カルモのメリットとは?
- 節税効果が高く、税金の支払いも不要(税金支払いも代わりにやってもらえる)
- 新車は全てのメーカー、グレードの取り扱い可能。(中古車のリースも可能)
- 税金・初期費用コミの毎月定額なので、キャッシュフローが明確で簡素化できる。
- 全国どこでも納車可能。
- 新車平均保有期間の7〜9年の料金体系は業界随一の安さ。
- ディーラー等に出向かなくともオンラインで契約まで締結できる。(相談もTEL、メール、LINEとも対応可能)
法人契約ももちろん可能です!
(クリックで拡大します。)
→格安マイカーリース「マイカー賃貸カルモ」